「30代でAGAになってしまった!?」こんな悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。
私自身、気づいたら髪が薄くなってしまった30代の一人。
でも、30代ならまだ希望はあります!
その理由は、イクオス(+イクオスサプリ)!
私が愛用しているこの育毛剤なら、AGA対策することができるはずです!
30代でもAGAになってしまう理由を解説
AGA(男性型脱毛症)というのは、男性の薄毛原因第一位の憎たらしい症状。AGAで悩んでいる男性はとても多いです。
AGAになる人は、加齢とともに増えていきます。40代以降がAGAになりやすい時期と言われていますが、30代だからといってAGAにならない訳ではありません。
まぜ、30代でもAGAになってしまうのか、その理由を解説していきたいと思います。
AGAの原因はDHT
「AGAは男性ホルモンによって引き起こされる」とよく言われています。しかし、これは半分正解ですが半分間違いです。
AGAの本当の原因は、DHT(ジヒドロテストステロン)。
DHTは、男性ホルモンが5αリダクターゼと結びつくことで生成され、AGAを引き起こす原因と考えられている物質です。
生成されたDHTが、髪の根元にある毛乳頭細胞と結びつくことで、脱毛するように強く働きかけてしまいます。
ここで注意したいのは、男性ホルモンそのままならほとんど脱毛しないということ。むしろ、男性ホルモンは加齢による衰えを抑えてくれる存在です。
つまり、AGAを防ぐ方法は、男性ホルモンと5αリダクターゼが結びつきを阻害し、DHTを生成させないこと。これが、唯一AGAに対抗する方法です。
30代でもAGAになってしまう理由は遺伝
男性らしさを生み出す男性ホルモンの分泌量は、20歳ごろをピークに加齢とともに減少していきます。
ところが、それとは逆にDHTの生成量は、加齢とともに増えてしまうのです。
DHTの働きが男性ホルモンの働きより強くなると、抜け毛を促す力が強くなり、薄毛が進行してしまいます。
AGAが発症してしまうのは、男性ホルモンとDHTのバランスが悪くなり、DHTが優位になったときということです。
DHTの生成量は、5αリダクターゼの量や感受性などで変わりますが、これは遺伝によって生まれつき決まっています。
つまり、30代でAGAになってしまう人は、遺伝的にDHTが優位になりやすい体質だったということですね。
ちなみに、DNA検査をすれば、AGAになりやすいかどうか事前に判断することもできます。
イクオスがAGA対策可能な3つの理由
なぜ30代なのにAGAになってしまうのか、その理由がわかれば、対策方法がわかったのも同然です。AGAに対抗できるケアを始めましょう!
私がイクオスを愛用しているのは、AGA対策できるから。
イクオス愛用者の97.5%が満足しているというデータもあるので、AGAに悩んでいる人にはかなりおすすめです。
イクオスがAGA対策可能な理由を3つ、紹介していきたいと思います。
【理由1】DHT生成を抑制
イクオスには、DHTの生成を抑制するための成分が、かなりたくさん配合されています。配合成分数が多いイクオスならではの特長ですね。
イクオスに配合されている、DHT対策成分がこちら。
DHT生成を抑制!
- オウゴンエキス
- ヒオウギ抽出液
- ダイズエキス
- ビワ葉エキス
- クララエキス
これらの成分は、5αリダクターゼの働きを抑える作用があると言われています。
男性ホルモンと5αリダクターゼが結びつくことを妨害することで、DHTの生成を抑制することが期待できます。
見てのとおり、イクオスの配合成分はほとんど天然由来です。副作用のリスクが高い医薬品より、安全にAGA対策ができます。
【理由2】脱毛因子をさらに阻害
DHTの生成を防ぐとは言っても、残念ながら、完全に防ぎきることはできません。少なからず生成されたDHTは、毛乳頭細胞と結びつくことで脱毛因子を出してしまいます。
イクオスは、DHTによって出される脱毛因子にも対応!
DHTだけでなく脱毛因子も抑制する、Wブロックの成分を配合することで、AGA対策できる育毛剤となっているのです。
脱毛因子を抑えるための成分がこちら。
脱毛因子を抑制!
- シャクヤクエキス
- ゴボウエキス
- シナノキエキス
- ボタンエキス
- クワエキス
- セイヨウキズタエキス
- ローマカミツレエキス
- ヒキオコシエキス
こんなにたくさんの成分によって、脱毛因子を抑えてくれます。
AGA治療薬として有名な、プロペシアやミノキシジルでは、脱毛因子に対抗することはできません。
DHTと脱毛因子のWブロックは、私がイクオスを一番おすすめする理由です!
【理由3】イクオスサプリEXがすごい!
育毛剤イクオスをサポートする、イクオスサプリEXも私のお気に入りです。
イクオスだけでもAGA対策できますが、より効率的にするならイクオスサプリEXのサポートは欠かせません。
イクオスサプリEXも、成分配合数の多さが特長です。
そして、成分の中でも特にAGA対策に期待できるのが、「ノコギリヤシ」と「イソフラボン」。どちらも、DHTの生成を抑制する効果が期待できる成分です。
イクオスサプリEXには、ノコギリヤシ300mgと大豆抽出物(イソフラボン)100mgが配合されています。
配合量もトップクラス!
こんなに成分が良いのに、育毛剤イクオスの+1000円するだけ。コスパなら他の育毛サプリよりイクオスサプリEXが一番ですね。
33歳の私がイクオスを体験した評価!
まだ30代なのに薄毛になってしまい、何かしようと思って始めたのがイクオスです。
ネットで調べると、薄毛対策の候補としてAGAクリニックもありましたが、30代でクリニックはまだ早いかなと思いました。
プロペシアとかミノキシジルとかの医薬品に手を出すのは、もう少し後でもいいかなと。
AGAクリニックに行ってないので、DNA検査とかはしていませんが、家系的にはまず間違いなく私はAGAになりやすいです。
イクオスで一番効果を感じたのは髪の太さ
AGA対策として有名なイクオスなので、ネット上には効果があったという口コミはたくさんあります。
そんな中で私はどうだったかと言うと・・・、効果を実感できました!
イクオスは、私にはドンピシャでしたね~。効果を実感できるまで、そこそこ時間はかかりましたが、本当に良かったと思います。
昔より髪が太くなったので、薄毛っぽさがかなり改善しました。イクオスだけじゃなくイクオスサプリEXも一緒に使ったのが良かったのかもしれません。
育毛剤でAGAによる抜け毛を抑えつつ、サプリで髪に栄養を供給という役割分担で、いい感じに髪が太くなったのだと思います。
毎日続けるのは、ちょっと大変でしたが、その甲斐もあって効果を実感することができました!
まとめ~30代でAGAならイクオスがおすすめ!~
AGAの原因は、5αリダクターゼの働きによってDHTが生成されること。DHTの生成を抑えることが、一番のAGA対策です。
イクオスが、どれほどAGA対策に力を入れているのか、ここでもう一回まとめておきましょう。
イクオスのAGA対抗策
- DHTの生成を抑制する成分配合
- 脱毛因子の働きを抑制するWブロック
- イクオスサプリEXでもDHT対策
育毛剤だけではなく、サプリと合わせたトータルケアが、イクオスの持ち味ですね。育毛剤とサプリでAGAの原因に対抗しつつ、髪を育てることができます。
個人的には、イクオスサプリEXが育毛サプリで最高の商品。
イクオスとイクオスサプリEXをセットにすると、コスパ的にもかなり最高なので、できればセットでの購入がおすすめです。
30代でAGAかも?と悩んでいる人は、医薬品を使う前にまずはイクオスで対策してみてはいかがでしょうか!